会員勉強会のお知らせ

市川・浦安支部では毎月第二金曜日に市川市中央公民館にて19時〜20時に支部の理事による理事会を開催しており、理事会後の20時〜21時に会員が順番にプレゼンターとなり、自分の仕事や趣味等について自由にプレゼンする会員勉強会を開催しています。

予約不要で自由に参加出来ますので、会員はもちろん、建築士会への入会を御検討されている方もお気軽に御参加下さい。

※建築士の資格を持たない方も準会員としての入会が可能です。(詳細はお問合せ下さい。)

 

日時:8月19日(金) 20:00〜21:00

担当:早川浩平氏「木造建築の耐震・命を守る為に必要なこと」

場所:全日警ホール 第1会議室

※勉強会終了後に担当者を囲んでの懇親会が近隣居酒屋にてございます。(任意参加)

 

会員勉強会のお知らせ

 

日時:8月9日(金) 20:00〜21:00

担当:江澤大純氏「私の会社の仕事と歴史と経験と」

場所:市川市中央公民館 第1会議室 (第2、第3会議室での開催月もあります)

※勉強会終了後に担当者を囲んでの懇親会が近隣居酒屋にてございます。(任意参加)

建築士の日、住宅相談会・ワークショップのお知らせ(2017.7.1)

建築士会市川・浦安支部勉強会のお知らせ

専門職の人にいろんな話を聞いてみよう*

*(なかなか聞けない現場で起きているトリビア)*

寒い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

建築士会には設計や施工だけでなくいろんな仕事をしている会員の方がいます。そんな人との繋がりが持てるのが建築士会の面白さかと思います。

今回はそんな会員の人の話を聞く機会を設けました。勉強会という形式でなく座談会のような会に参加して頂ければと思っています。

 

・測量の話:丸山会員

・鳶の話:岩城会員

・杭、地盤の話:高浜会員

・インスペクションの話:麻生会員

日 時 :3月18日(土) 16:30~18:30

場 所 :市川中央公民館第2、3会議室

参加費 :無料(会員以外の方も無料)


*懇親会は19:00より(JR本八幡駅付近)で行います。

会費\4000

 

下記よりお申込み可能です。

コードを入力してください。:

メモ: * は入力必須項目です

見学会のお知らせ 2016.10.2  申込み締切9.24

 

この度、下記内容にて足利方面の見学会を企画しました、ご友人等も参加可能です

お誘い合わせのうえぜひ参加ください。お子様づれも可能です、多数の参加をお待ち

しています。

 

日  時   平成28年10月2日(日)

参加費    4000円(入場料、昼食費他)往復の交通費は士会よりでます。

(飲み物等はご持参下さい)

集  合   市川市役所前に7:20集合7:30出発(バスが待つてます)

見学場所

足利学校(日本最古の学校、日本遺産)

栗田美術館(日本最大陶器美術館) 

 

鑁阿寺(国宝)

 

申込:下記に記入、画像文字を入力して送信してください。

画像文字が見にくい場合は右の矢印回転マークをクリックし見やすい文字が出てからお願いします。

送信できた場合「メッセージが送信されました。」と出ます。ご確認ください
*ご家族、ご友人等同伴の場合はメッセージ欄にご記入ください。

支部・事業委員会主催:平成28年度定例勉強会 第1回目テーマ:省エネ基準適合住宅の義務化について

 この度、本年度第1回目の勉強会を計画致しました。 テーマは「省エネ基準適合住宅の義務化について」と致しました。
2020年に建築基準法の改正が予定されており住宅における省エネ基準が変わります。


 設計業務に携わっている方は勿論のこと、住宅の施工業務でも関連が出てくる改正になる為、建築士には有意義な勉強会となると思われます。


 講師は、UDI確認検査㈱の住宅性能保証関係の専門家に依頼を致しました。


 多勢の会員のご出席をお待ち致しております。 又、市川市及び浦安市在住で千葉県建築士会に入会を希望されておられる建築士の方のご出席も歓迎致します。


 勉強会終了後、懇親会を予定致しております。 

本八幡駅北口「甘太郎」(会費:@¥3,500、−)で行います。


日時: 平成28年7月22日(金)18:00PM〜(約90分)、受付開始:17:45PM〜


会場:市川市中央公民館  会費:無料(支部で負担します)


講師:UDI確認検査㈱ 住宅性能保証 担当者様


申込〆切:平成28年7月15日(金)

申込:下記に記入、画像文字を入力して送信してください。

画像文字が見にくい場合は右の矢印回転マークをクリックし見やすい文字が出てからお願いします。

送信できた場合「メッセージが送信されました。」と出ます。ご確認ください

支部・事業委員会主催:平成27年度定例勉強会 第2回目                      テーマ:建築写真を上手に撮るための作法

 本年度第2回目の勉強会を計画致しました。テーマは「建築写真を上手に撮るための作法(撮り方・仕上げ方)」と致しました。 建築物を設計した設計者が撮る建築写真と建築写真家が撮る建築写真とどこが違うのか。 写真器材を見ますと銀塩フィルムからデジカメの撮像素子への移行と写真技術の変化がありました。撮影機材の変化だけでなく、写真の仕上げ方もデジタル撮像素子はPCソフトを使用して完成度の高い建築写真(竣工写真)を作成する事が出来ます。

 講師は、建築写真家:栗原宏光先生にお願い致しました。多勢の会員のご出席をお待ち致しております。

 

又、市川市/浦安市在住で千葉県建築士会に興味をお持ちの建築士のご出席を歓迎致します。講義後のご質問をお受け致しますが、事前のご質問が可能な方は下記メッセージ欄に記入をお願い致します。

 勉強会終了後、写真家:栗原宏光さんを囲んで懇親会を予定致しております。 本八幡駅周辺の居酒屋(会費:@¥3,500、−)で行います。ご参加をお願い致します。 日時: 平成28年2月20日(土)18:00PM〜(約90分)、

受付開始:17:45PM

担当:井上

会場:市川市中央公民館  

会費:無料(支部で負担します)

講師:建築写真家:栗原 宏光先生 (有)栗原写真事務所  住所:市川市下貝塚 (講師のプロフィールはHP:http://www1.linkclub.or.jp/~kpo-f22 をご参照下さい。) 

申込〆切:平成28年2月12日(金) 

                                    

見学会のお知らせ 2015.9.1  申込み締切9.25

平成27年9月1日
千葉県建築士会 市川・浦安支部 事業委員会

残暑お見舞い申し上げます。
この度、下記内容の前橋方面の見学会を企画しました。建築士のご友人などもお誘いのうえぜひ参加下さい。

いつも小さなお子様がいて、参加出来ない会員の方もいらっしゃると思いますが、お子様づれの参加も可能です。参加者一体でお子様のフォローをしていきたいと思っています。
多数の参加をお待ちしています。

日 時 平成27年10月4日(日)
参加費 3500円(入場料、昼食費他)往復の交通費、その他不足分は士会よりでます。(飲み物は各自ご持参下さい)

集 合 市川市役所前に6:45に集合(バスがまっています)

見学場所 群馬県庁昭和庁舎(登録有形文化財)臨江閣(重要文化財)
富岡製糸場(世界遺産)

 

*参加される方は9月25日までにご連絡下さい。

 

担当 麻生英之

臨江閣(重要文化財)

富岡製糸場(世界遺産)

申込:下記に記入、画像文字を入力して送信してください。

画像文字が見にくい場合は右の矢印回転マークをクリックし見やすい文字が出てからお願いします。

送信できた場合「メッセージが送信されました。」と出ます。ご確認ください

下記は申込締切日を過ぎました。やっぱり参加したいというかたは担当者にご相談を。

今年の支部交流会のお知らせ 2015.11.7

建築士会市川・浦安支部会員の皆様



今年の支部交流会のお知らせです。


11月7日(土)に松戸 森のホール21にて支部交流会が開催されます。


今年はワークショップが2コース、エクスカーションが3コースの企画となっている
そうです。

詳細は添付ファイルの案内書をご確認ください


昨日に引き続き急で申し訳ありませんが、ワークショップ(パスタブリッジコンテス
ト)の参加人数の確定をさせていただきたいので


8月7日(金)までに、ご連絡お願いします。


毎度急なお知らせで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。



市川浦安支部 青年委員長  遊佐征司

21-第35回支部交流会案内書.pdf
PDFファイル 1.6 MB
パスタブリッジ・コンテスト要綱.pdf
PDFファイル 151.7 KB

納涼ボウリング大会 2015.8.23(終了)

建築士会市川・浦安支部会員の皆様

 

 

今年も納涼ボウリング大会の開催をいたします。

 

日時  8月23日(日)10時40分~

場所  本八幡スターレーン

 

去年に続いての開催となりますので、

去年の成績に満足だった方も、

「今年は!」と意気込む方も、

去年は行けなかったなんて方も

 

皆様お待ちしてます!

 

 

去年同様、奥様やお子様、ご家族皆様での参加大歓迎です♪

 

 

皆様へのご連絡が遅くなってしまい本当に申し訳ありませんが、

参加のご連絡を8月7日(金)までにお願いします。

 

よろしくお願いします。

納涼会お知らせ.pdf
PDFファイル 597.1 KB

勉強会 2015.7.24(終了)

昨年、建築基準法及び建築士法の改正が公布され、本年6月1日より改正建築基準法、6月25日より改正建築士法が施行されました。
大幅な変更なため、不明な点が多いとの意見から勉強会を企画しました。
つきましては、UDI確認検査株式会社様に講師をお願いし、法改正の内容や注意点について解説していただきます。

また、勉強会後に懇親会を企画していますので、是非こちらもご参加ください。


※会員外の人で建築士の方にも参加して頂きたいです。
勉強会に興味のある方がおりましたら、お誘い合わせの上でご参加ください。


日 時 :7月24日(金) 19:00~20:30
場 所 :市川中央公民館第1会議室     
参加費 :無料(市川・浦安支部会員以外500円)
申込み :7月17日迄になるべくメールにてお願いします
*懇親会は21:00より刻(本八幡駅北口付近)で行います。
 会費\3,500


「北欧モダンハウスからみる幸福な暮らし」セミナーのお知らせ(終了)

厳しい寒さが続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?

この度、北欧建築研究家である和田菜穂子先生をおよびして、ワークショップとセミナーを企画致しました。『北欧モダンハウス建築家が愛した自邸と別荘』(学芸出版社)の著書の中にもあるように、北欧の建築家が建てた自邸には、家族愛に包まれた夢の空間が広がっています。7人の建築家が家族に捧げた自邸と別荘をご紹介しながら「世界一幸せな国」と評される北欧の《幸せの尺度》についてもお聞きしたいと思っております。

なお、セミナー終了後に懇親会も準備しておりますので、皆様のご参加、お待ちしております。

 

日 時 :20() 

17:30~18:30 モビールづくりワークショップ(定員10名)

19:00~20:30 セミナー 

21:00~     懇親会(「板場 本八幡」会費3500

 

円)

http://www.hotpepper.jp/strJ001109069/map/


場 所 :市川市中央公民館 1階第一会議室

 

市川市八幡4-2-1 JR本八幡駅北口から徒歩8分・京成八幡駅から徒歩5分)

参加費 :無料(ワークショップ参加の場合500円)

勉強会

テ ー マ  市川市の防災対策

日  時  平成26年10月15日(水)19:00~21:00 (受付18:30より)
参 加 費   無料
 
集  合  市川公民館第1会議室
      市川市市川2‐33‐2            


見学会

日  時  平成26年10月5日(日) 
参加費   2500円(美術館他入場料、昼食費他)
往復の交通費は士会よりでます。
集  合  市川市役所前に9時に集合(バスがまっています)
見学場所  
・かずさアーク(設計:坂倉建築研究所)
・湖畔美術館(設計:カワグチテイ建築計画)
・上記の他に飯給駅WC(設計:藤本壮介)も見学予定です。
  

事業委員会 麻生英之


「家族交流納涼ボウリング大会」のお知らせ

千葉県建築士会市川・浦安支部
市川・浦安支部では毎年夏に支部内に於ける交流会を開催して
ますが、今年は「それぞれの御家族とも交流を深めよう!」
との思いで、ボウリング大会と懇親会を企画致しました。
本八幡スターレーンのワンフロアを貸し切る予定なので、
小さなお子様から大人まで遠慮なく自由に楽しめます。
その後、ボウリングレーンの後ろにある会場にてそのまま
懇親会を行いますので移動が不要でゆっくりと交流出来ます。
是非皆様お誘い合わせの上、どしどし御参加下さい!!

 


 日時:平成26 年8 月17 日(日)
時間: 集合(7F)  10:40
   ゲーム開始 11:00〜
     懇親会 12:30〜15:00
場所:本八幡スターレーン
    (JR 本八幡駅より徒歩3 分、MEGA ドンキホーテのビル6・7F、元長崎屋)
会費:3,500 円(ゲーム代、貸靴代、1 ドリンク、懇親会費含む)
    ※高校生以下1,500 円(ボウリングをしない子供は無料)

第3回千葉県建築展

主催:公社)千葉県建築士事務所協会・(一社)千葉県建築士会・(一社)日本建築学会千葉支所・(一社)JSCA千葉

期間:2014年 7月19日~2014年 7月20日
時間:10:00~17:00(20日:~15:00)

○一階アトリウムにおいて、県内在住の建築家の作品をパネル及び模型で展示します。併設イベントとして、
・19日、建築家、千葉大学名誉教授の粟生明氏を招き、「講演・シンポジウム」を開催します。14時~17時
・期間中「建築相談(無料)」を実施します。
後援:千葉県、千葉市、市川市、他県内市町村
場所:中央区中央4-5-1 Qiball(きぼーる) 

    http://www.qiball.info/access/index.html

■勉強会■

 
・日  時  平成26年6月27日(金) 19時~21時
・講  師  小山 直丈 氏(市川・浦安支部会員)
・内  容  構造のはなし(委細未定)       

・場  所  市川市中央公民館

     

■懇親会■ 

・上記終了後、本八幡近辺
 
 
 
 

■千葉県建築士会 総会■

 
・日  時  平成26年5月27日(火) 15時30分~17時
        

・場  所  三井ガーデンホテル千葉 3F 平安南の間

       TEL 043(224)1131 

■懇親会■ 

・上記終了後同会場にて 会費7,000円

■建築士会 市川・浦安支部 通常総会■

 
・日  時  平成26年4月26日(火) 17時20分~18時40分
        

・場  所  市川公民館

     

 

■懇親会■

 

・上記終了後19:00~市川グランドホテルにて  

 

 

■市川・浦安支部 50周年記念式典 ■

 
・日  時  平成26年2月15日(土) 受付:6時半~ 
        式典:7時~(5分前から支部の歴史を、映像にてご覧頂きます)

・場  所  市川グランドホテル(市川駅徒歩3分)芙蓉の間

 

   

■市川・浦安支部  新年会・勉強会■

 

日 時)2014年1月25日(土)13:00~15:00  勉強会

               15:00~17:00  新年会

 

場 所)本八幡駅近く

 

■ いちかわ市民まつり ■

日時)11月2日 10時~16時

場所)大洲防災公園 

内容)支部活動の紹介・建築相談

 

 

■ 市川・浦安支部50周年事業 ■

日 時)10月19日(土)10:00~15:30

場 所)千葉県現代産業科学館2階( 市川市鬼高1-1-3 )

 

千葉県建築士会市川・浦安支部設立50周年記念事業ワークショップ「自分の住みたい家・街を建築士と一緒に作ろう!」に本当に大勢の皆様に御参加頂きありがとうございました。こちらの想定を遥かに超え、全く途切れること無くおよそ100名の親子が参加して下さり、見事に素敵な街並が完成致しました。

 市川工業高校建築科の生徒さん達、伊藤先生、共催・会場提供の現代産業科学館さん、告知に御協力頂いた皆様、本当にありがとうございました。建築士会スタッフもお疲れ様でした。

 

 

■ 9月28日 見学会(軽井沢) ■

 

周囲の自然を生かした2つの建築を視察してきました。まず一つは、ペイネ美術館(夏の家)。この建物は、当初建築家 レーモンド自身が避暑をしながら仕事をする為に作られた建物です。ここで興味深いのは、この建築デザインはなんとル・コルビュジェが南米チリに建てる予定の「エラズリス邸」の計画案だったのです!それをレーモンドが先に実現化してしまった事で当然ながら物議を醸し出しました。ですので、この作品はコルビュジェの作品集にも掲載されています。

 

この建築の特徴は、決して広くないスペースにもかかわらず2階のスタジオへ伸びる緩やかなスロープ。そして一般的ではないV字型のバタフライ屋根。これらが特徴的な建物です。

 

ところで、展示されている作家はレイモン・ペイネ(Raymond Peynet 1908-1999)というフランスのイラストレーターです。愛をテーマに描かれた作品は、人間にとって最も大事だと思われるテーマだと思います。とにかくこの建築の周囲にある青々と茂った緑、大きな空、そしてそれを反射させる湖。建築も当然に魅力があるのですが、それ以上に周囲の風景もとても素敵でした。

 

もう一つは、プリツカー賞を受賞したSANAAの西沢立衛による軽井沢千住博美術館です。この設計を始める前に千住博は、「ぶっとんだものをつくって下さい。」と言ったそうです。確かに、この建物の外観は、非常にシンプルな形状なのですが、内部にある中庭の形状が、円のような幾何学ではなく子供がお絵描きしたように僅かに歪んだ円やひょうたん型等有機的な形状のプランとなっています。それは平面にとどまらず、床の断面形状も同様にスロープの勾配が均一ではありません。既存の地表の勾配をそのまま表現した、と言われています。またこの中庭から館内に容赦なく日光が降り注いできます。通常の美術館であれば、紫外線が入る事を防ぐ為にあまり窓を設けません。また美術館の動線といえば、お行儀よく次から次へとまるでベルトコンベアのように作品を鑑賞していくのが一般的ですが、ここではまるで自然の中を散歩するかのように作品を鑑賞します。それは単に作品がランダムに設置してあるからだけでなく、作品どうしの余裕ある距離、そしてまるで地面のような床勾配によるからかもしれません。

 

そして、この建物にはなんとバタフライ屋根があります!先程のペイネ美術館と、一体この共通したボキャブラリーは何?

(富田 高之 県広報にも掲載)

 

■勉強会・・・講師:土谷貞雄 氏(くらしの良品研究所)

土谷氏は「無印良品の家」で工業化住宅の最前線で”くらしのかたち”を考え続けてきました。商品化住宅に取り組んだ末に行き着いたこと「HOUSE VISION」という展覧会のことなど、設計や施工の枠を超えた、貴重なお話を聞くことが出来ました。

 

日 時)6月21日(金)午後7時~9時(終了後に懇親会あり)

場 所)市川市中央公民館 第一会議室 (*参加費無料)

 

 

■支部会員の活動■

9月21日・ふなばしハワイアンフェスティバルでは、会員の堀川さんが実行委員長として関わり、建築士会のメンバーが会場の日除けの作成に関わりました。実物模型を作り、竹林から竹を伐りだすところから始め、加工、組立、設置を有志メンバーで行いました。見た目の美しさはもちろん、強い日差しを遮る役目もしっかり果たし、イベントでは大変好評だったとの事です。この日除けについて、農林水産省主催の「ファームエイド」で「竹を活用したまちづくり」にパネラーとして参加し発表されます。

 

■平成25年度 耐震相談員研修会■

 

日 時)平成255月24日(金) 1930分~2030

場 所)市川市中央公民館 第一会議室

内 容)研修会1.市川市耐震相談会の概要

       2.市川市住家被害認定(罹災証明発行に伴う現地調査)の概要

       3.浦安市耐震・傾斜復旧等相談会の概要

       4.情報交換

    懇親会 本八幡駅近くの居酒屋に於いて(会費制)

               

 

■ 平成25年度支部総会 ■

日時:平成25年4月20日(土)

場所:市川中央公民館

 

■ 平成25 年2月16日(土)「那須非電化工房」の見学会 ■

当日は雪が残る寒さの中、藤村氏の発明品やDIYで手作りされた電気を使わずに過ごせる小さな建築を見せて頂き、便利さを追及した普段の暮らしについて考えるきっかけとなりました。数々の発明品は、写真のイメージとは大きさも素材も違い、実物を見る事ができて本当に良かったです。

もともと非電化にしたのは、発展途上の国の方たちが、簡単に手に入る材料で自分で作り、電気やガスなどが無くても、安全に生きていくための道具を生み出してあげたい、と考えたから。この考えは、今の日本にも必要だとの思いから、太陽の熱や気化熱、輻射熱を利用した道具もたくさん発明されています。少し昔の家庭では普通に使っていた道具の展示もありました。電気を使わない=モーターの音がなく、静かな空間になるとの説明にも納得しました。

 

写真右はただ今建設中の非電化カフェ。DIYで建築中の現場を拝見できた貴重な機会でした。基礎は既存のものを使い、外壁のベースはツーバイフォーのようなパネル、その外側に藁を束ねて積み重ね断熱とし、その上に土を塗り、仕上げに漆喰が塗られるそうです。土塗や漆喰はワークショップ形式で体験できる機会もあるので、詳しく知りたい方はHPをご覧ください。メールマガジンも配信しています。

■勉強会(1月26日・16時半~中央公民館にて)■

テーマ:「ホームページの作成&インターネット・IT機器(情報機器)の活用について 」参加費無料

 

■新年会(1月26日・19時~本八幡駅近く居酒屋にて)■

会費:2500円、飲み放題、要申込(1月18日まで)